福岡でマウスピース矯正治療プログラム「キレイラインKIDS」が受けられる提携医院をご紹介
キレイライン公式ブログ担当の小田です。
「最近よく見かけるキレイラインKIDSってなに?」
「福岡でもできるの?」
「小児矯正とどう違うの?」
よくこのようなご質問をいただきます。
かんたんにいうと、キレイラインKIDSは「お口まわりの悪習癖を改善して、将来永久歯がキレイに並ぶように環境を整えてあげる治療プログラム」です。
お子様の今の歯並びを整えるのではなく、やがて永久歯に生え変わったときに、歯列がキレイにそろってくれるように、歯並びが悪くなる原因を改善することを目的としています。
親御さんとしては費用も気になるところですが、キレイラインKIDSは15万円(税込165,000円)(※)という一般的な小児矯正よりリーズナブルな価格で、お子様への負担も小さい治療プログラムなんですよ。
※初回検診料 税別3,500円程度、来院1回につき税込3,300円程度の再診料が別途発生します。初回検診料および再診料は、提携クリニック様により異なります。詳細は通われるクリニック様にお問い合わせください。
そんな気軽に始められるキレイラインKIDSが、福岡でも受けられます!
「うちの子、歯並びがよくないかも……」と気になっているお父さん、お母さん!永久歯が生えそろっていない今がチャンスです!
子供だからこそできるキレイラインKIDSであごやお口のトレーニングをして、将来長いお付き合いをすることになる永久歯のための準備を始めませんか?
家族でお祝いする入学式や卒業式、一生の思い出となる修学旅行や成人式……お子様には誰よりも自信あふれる明るい笑顔で輝いてほしいですよね。
日本各地では多くのお子様たちがキレイラインKIDSでがんばっています。
まずは、キレイラインKIDSのトレーニングを実際に受けたお子様たちの症例写真をご覧ください。
◆ いますぐキレイラインKIDSの特徴とメリットを知りたい方はこちらからどうぞ。
キレイラインKIDS(キレイラインキッズ)の治療プログラムを実践したお子様の症例写真
キレイラインKIDSの推奨年齢は3歳~12歳(初診時年齢は3歳~11歳)なので、幼稚園や小学校低学年のお子様も挑戦していますよ。今回紹介するのは、8歳、10歳、12歳のお子様の症例写真です。
治療プログラムを実践してどのような効果があったのか、歯科医師のコメントを含めて紹介していきます。
【症例1】
【症例2】
【症例3】
※キレイラインKIDSで使用するマウスピースは、歯を無理に移動させるものではなく、口腔周囲筋の正しい発達を促すことによって自然な歯の萌出を助け、機能的に理想的な位置へ永久歯を誘導させる装置です。
※効果には個人差があります。
※お写真はすべて保護者様の許可を得て掲載しています。
※掲載している症例は、装置使用中の方も含みます。
※上記に記載している各症例のキレイラインKIDS費用以外に、初回検診料3,500円程度(税別)および来院1回につき3,000円程度(税別)の再診料が別途発生します。初回検診料、および再診料は提携クリニックによって異なりますので、詳細は通われる提携クリニックにお問い合わせください。
※キレイラインKIDSとは別で、提携クリニックによる治療(乳歯の抜歯・ブラッシング治療など)を受けられた場合は、別途料金がかかります。
※キレイラインKIDS(小児矯正歯科治療)の主なリスクは次のとおりです。
推奨年齢は3~12歳(初診時年齢3~11歳)・3~5歳の適応は反対咬合のみ・顎関節症の症状を持つお子様は適応外・日中3時間と就寝時8時間の装着を推奨・歯が押されることにより痛みを感じる可能性。その他の注意事項および稀に起こるリスクや副作用については、下記をご確認ください。
症例写真に関するお問い合わせは、キレイラインサポート専用LINEからお気軽にどうぞ。
永久歯がきれいに生える土台作り「キレイラインKIDS(キレイラインキッズ)」の特徴とメリット
キレイラインKIDSには、お子様にも親御さんにもうれしいメリットがたくさんあります。どのような特徴があるのか、それぞれをくわしく見ていきましょう。
お家時間にマウスピースを使ってできる治療プログラム
「ワイヤーは目立つから子供がいやがるかも」「痛い思いをさせるのはかわいそう」と思ったことはありませんか?
キレイラインKIDSは小児矯正によくあるワイヤー矯正ではありません。
着け外しができるマウスピースを使って、お口まわりの筋肉を鍛えたり、舌を正しい位置に導いたりするトレーニングを行う治療プログラムです。将来生えてくる永久歯がきれいに生えそろうための土台作りを目的としているため、歯が生え変わる時期の3歳~12歳(※)のお子様に推奨しています。
※推奨年齢は3歳~12歳(初診時年齢は3歳~11歳)です。近い年齢で初回検診の受診を強く希望される場合は、予約フォーム内【その他・ご希望等】に記入のうえ、提携クリニックとご相談ください。
※3歳~5歳の適応は、反対咬合のみです。顎関節症のお子様は適応外となります。また、初診時に7番(12歳臼歯)が萌出しているお子様も、原則適応外となります。
キレイラインKIDSはワイヤーを装着しないので、歯に強い力がかかりにくく、お子様が痛みを感じにくいのも大きなメリットです。
マウスピースは日中3時間と就寝時8時間の装着をおすすめしています。学校ではマウスピースを装着しなくてもいいので、人前で見た目を気にする必要はないのも、お子様にはうれしいですね。宿題やお風呂の時間などを利用して、お家時間だけでトレーニングができますよ。
治療プログラムのくわしい内容については、こちらで解説しています。
将来の歯並びに影響する悪い癖を改善できる
キレイラインKIDSはお口まわりの悪習癖を改善して、将来生えてくる永久歯がきれいに生えそろうことを目的としています。
お子様にこのような習慣はありませんか?
- いつも口をポカンと開けている
- 口呼吸をしている
- 指しゃぶり
- 舌を突き出す
- 舌を歯に押し付ける
これらは歯並びを悪くする原因と考えられている悪習癖です。
私たちの口腔内では、頬や唇の筋肉から内側に向かってかかる圧力と、舌の筋肉が外側に向かってかける圧力とがバランスをとっていて、このバランスがとれたところに歯が並ぶようになっています。
ところが、いつも口をポカンを開けていたり、口呼吸になっていたりすると、内側からと外側からの圧力のバランスが乱れてしまうので、歯並びがガタガタになったり、出っ歯になったりしてしまうのです。
また、指しゃぶりをしているお子様は、指を吸う圧力によって上あごの歯列のアーチが狭くなったり、出っ歯になったり、咬み合わせに悪影響が出てしまう可能性もあります。
舌を突き出したり歯に押し付けたりして、ひんぱんに歯を舌の力で押してしまう「舌癖(ぜつへき)」は、すきっ歯やかみ合わせ悪化の原因と考えられています。
キレイラインKIDSのマウスピースは、お口まわりの筋肉の正しい使い方や、舌の正しい位置を身につけることができるように手助けします。トレーニングによって口呼吸や指しゃぶり、舌癖などを改善できれば、永久歯がきれいに生える土台を作れますよ。
「キレイラインKIDSっていいのかな?」「福岡で子どもの歯並びを相談できる歯科医院はある?」とお悩みのみなさん!
キレイラインKIDSの初回検診は、福岡の歯科医院で受けられます。歯並びを悪くしてしまう根本原因を改善して、お子様が堂々と笑顔で過ごせる未来に向かって一歩を踏み出してみませんか?
キレイラインKIDSの効果については、こちらでくわしく解説しています。
キレイラインKIDSの費用は15万円(税込165,000円)
キレイラインKIDSの料金設定は、非常にシンプル。一般的な小児矯正では30~60万円(税別)ほどが相場(※自社調べ)となっていますが、キレイラインKIDSの治療プログラムはその約半額の15万円(税込165,000円)とリーズナブルです。
初回検診料3,500円(税別)程度と再診料3,000円(税別)程度が別途かかります(※)が、15万円(税込165,000円)でマウスピースを製作し、お子様のトレーニングのための指導が受けられます。
※透正堂歯科・矯正歯科 天神の初回検診料は3,500円(税込)、再診料は3,300円(税込)です。料金は提携クリニックにより異なります
費用については、こちらでくわしく解説しています。
福岡県でキレイラインKIDS(キレイラインキッズ)の治療ができる提携クリニック
福岡県には、キレイラインKIDSに対応している歯科医院があります。どのようなクリニックなのか、場所や診療時間、特徴などをご紹介します。
透正堂歯科・矯正歯科 天神
福岡市中央区にある、アクセスのよいクリニックです。地下鉄天神駅から徒歩5分 、西鉄福岡(天神)駅からも徒歩5分なので、お子様と一緒に通院しやすい立地なのが魅力です。
また、平日は20時まで診療しているので、仕事で忙しいパパママや、塾に通っているお子様も安心ですね。
- 初回検診料:3,500円(税込)
- 再診料:3,300円(税込)
- 平日は夜8時まで診療
- 駅チカ
- CT・パノラマ機器完備
- デンタルローン対応
- 矯正歯科治療に熱心なクリニック
診療時間
10:00~12:30 / 14:30~20:00
(土曜:09:00~12:30 / 14:30~18:00)
休診日:水曜、日曜、祝日
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~12:30 | 〇 | 〇 | ー | 〇 | 〇 | 09:00~12:30 | ー | ー |
14:30~20:00 | 〇 | 〇 | ー | 〇 | 〇 | 14:30~18:00 | ー | ー |
施設情報
施設情報 | 詳細 |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市中央区大名2丁目1番7号 シエルブルー大名5F |
アクセス | 地下鉄天神駅より徒歩5分 西鉄福岡(天神)駅より徒歩5分 |
クリニック詳細サイト | https://lp.kireilign.com/ |
支払方法 | 現金、デンタルローン、クレジットカード、銀行振込 |
キレイラインKIDS(キレイラインキッズ)の治療の流れは?初回検診の予約から詳しく解説
キレイラインKIDSに興味を持ってくださったみなさんは、治療がどのような流れで進むのかも気になるのではないでしょうか。
ここでは、初めて初回検診を予約するときから、治療プログラム開始後の定期通院までの流れをご紹介していきます。
初回検診の予約方法
- スマホかパソコンから初回検診予約サイトにアクセスします。
- 初回検診を希望する日時を選択したら、お客様情報を入力します。
- お客様情報を入力したら、「予約する」ボタンをクリックして予約完了です。
- 予約が完了すると、登録したメールアドレス宛てに「【キレイライン】重要!予約に関して、必ず一読ください。」という件名の予約確認メールが送られてきます。入力内容に誤りがないかを確認してください。
- 予約確認メールには「WEB問診票」のURLが記載されています。問診票は検診当日に記入することもできますが、事前にWEBから入力しておくことで当日の受付がスムーズになります。初回検診前に、ぜひWEB問診票をご活用ください。
※お子様の検診は、保護者の同伴が必要です。
※推奨年齢は3歳~12歳(初診時年齢は3歳~11歳)です。近い年齢で初回検診の受診を強く希望される場合は、予約フォーム内【その他・ご希望等】に記入のうえ、提携クリニックとご相談ください。
※3歳~5歳の適応は、反対咬合のみです。顎関節症のお子様は適応外となります。また、初診時に7番(12歳臼歯)が萌出しているお子様も、原則適応外となります。
※適応外の場合でも、初回検診費用(透正堂歯科・矯正歯科 天神の場合は3,500円(税込))は発生します。費用は、提携クリニックにより多少値段が異なります。予めご了承ください。
※予約確認メールが届いていない場合は「迷惑メール」や「重要メール」などのフォルダ内もご確認ください。
※予約日前日・当日のキャンセル、無断キャンセルはキャンセル料(税込3,300円)が発生します。ご注意ください。
キレイラインKIDSが初めてのお子様には、初回検診を受けていただきます。この初回検診では、各種検査やカウンセリングなどをおこない、治療プログラムが適応になるかどうかを歯科医師が判断します。
初回検診を受けていただいても、無理にキレイラインKIDSのご契約をおすすめすることはありませんので、「キレイラインKIDSを試してみたい」「うちの子でもキレイラインKIDSができるのか話を聞いてみたい」という方は、お気軽に初回検診でご相談ください。
治療プログラムの流れ
初回検診から定期通院までの流れは、次の順で進みます。
※初回検診の流れは提携クリニックによって異なる場合があります。
- 初回検診で歯科医師による診察と歯型の採取をする(※1)
- お子様と一緒にカウンセリングを受ける
- 実施するかどうかを決定する(※2)
- マウスピースの製作開始
- 約2週間後以降に精密検査とマウスピースのお渡し(※3,4)
- 4~6週間後に来院し、口腔内チェックと指導を受ける(※4)
- 3~4ヶ月に1回の通院ペースで定期健診を受ける(※4)
※1:親権者同意書に親権者がサインし、印刷してお持ち下さい。同意書がない場合は初回検診を受けることができませんので、ご注意ください。また、お子様の検診には、親権者の同伴が必要です。
※2:ご契約される場合は、治療同意書にご記入いただきます。ご契約されない場合、初回検診費用(透正堂歯科・矯正歯科 天神の場合は3,500円(税込))以外の費用は発生しません。
※3:提携クリニックの予約状況により、お受け取りまでの期間が延びる場合がございます。精密検査では、お顔の写真・レントゲンの撮影・身長/体重測定などをおこないます。
※4:再診料は提携クリニックにより異なりますが、透正堂歯科・矯正歯科 天神では3,300円(税込)です。
◆ 初回検診にお持ちいただくもの ◆
初回検診では、次のものをお持ちいただく必要があります。
- お子様の保険証(※1)
- 初回検診料(透正堂歯科・矯正歯科 天神は税込3,500円)(※2)
- 親権者のサイン入りの親権者同意書
※1:保険証は、ご本人確認のためにお持ち頂いております。お持ちでない場合は、お名前が分かる身分証をご提示ください。
※2:提携クリニックにより多少値段が異なります。
また、当日ご契約を希望される場合は、治療プログラム費用の15万円(税込165,000円)もしくはクレジットカードをご用意ください。当日ご契約されない場合は、初回検診料のみのお支払いとなります。
キレイラインKIDS(キレイラインキッズ)によく寄せられる質問集
初めてのキレイラインKIDSはわからないことがたくさんあるでしょう。多くの方からさまざまなご質問をいただきますが、今回は、そのなかから特に多い質問に対して回答していきます。
子供が嫌がる可能性はないですか?
「いつもはがんばっているのに、今日はどうしても嫌がってマウスピースを着けてくれない」というご相談をいただくことがありますが、そんなときは、思い切ってキレイラインKIDSをお休みしてもかまいません。
キレイラインKIDSのトレーニングで大切なのは、お子様本人の「やる気」です。無理やりマウスピースを装着させても正しいトレーニングは難しいでしょう。
お子様の「やる気」を維持し続けるには、ご家族の励ましや「今日もがんばっていてえらいね」という褒め言葉が必要です。嫌がる日は無理強いせず、お子様の「がんばろうという気持ち」をあせらずに大切に育ててあげてくださいね。
なお、嫌がる原因のひとつに、口内炎ができていることが考えられます。口内炎とマウスピースの因果関係を明らかにすることは難しいのですが、最初にお渡しする「初回セット」の中に口内炎用の貼るお薬「アフタッチ」が入っています。
口内炎が出来てしまった場合は、そちらで様子を見てください。
※マウスピースが歯茎などに当たって痛い場合、ご通院中の提携クリニックへお電話にてご相談のうえご来院ください。歯科医師がマウスピースを調整いたします。
なお、キレイラインKIDSのマウスピースは、日本人の子供の平均的な骨格に合うように作られており、素材も硬すぎず柔らかすぎないものを使っているので、違和感を感じにくい仕様になっています。
キレイラインKIDS(キレイラインキッズ)で対応できない歯並びはありますか?
キレイラインKIDSは、今生えている歯の歯並びを整えることを目的としていません。歯並びを悪化させる悪い癖や習慣(口呼吸・舌癖・指しゃぶり等)を改善し、お口のまわりの筋肉と顎の正しい発達を促す治療プログラムです。
このため今の歯並びに関わらず、3~12歳(初診時年齢3~11歳)のお子様なら治療が可能です。(※)
※3歳~5歳の適応は、反対咬合のみ、7番(12歳臼歯)が萌出しはじめている方は原則適応外です。顎関節症の症状を持つお子様は、キレイラインKIDS適応外となります。
たとえば、舌で歯を押す癖があると出っ歯やすきっ歯になることがありますが、舌で歯を押す癖をやめることができれば、将来生えてくる永久歯が正しい位置にそろうことが期待できます。
ただ、症状が強い場合は、キレイラインKIDSだけではじゅうぶんにご満足いただけない可能性もあります。
その場合、提携クリニックによる追加治療として、小児矯正の「1期治療」(※)をご案内できます。
※12歳頃に第二大臼歯(7番)が萌出し、小臼歯(4番・5番)の歯根形成が完了します。ここまでに行う治療を1期治療とよびます。これ以後の矯正は成人矯正(2期治療)と同じ内容となり、キレイライン矯正やワイヤー矯正(全顎矯正)が可能となります。21歳未満、かつ同一法人内の提携クリニックにおいて、キレイライン矯正4回コース以上のご契約の場合、コース料金より15%割引いたします。なお、リテーナー・拡大床などのコース料金以外は割引対象外です。
※顎の成長や個人差により小児矯正(1期治療)で全ての患者様が希望する歯列になるわけではありません。
※小児矯正(1期治療)はキレイラインKIDSによる治療の一環ではなく、医師の判断のもと治療を勧められた患者様のみに行われる「追加治療」に該当します。費用や詳細は提携クリニックへお問い合わせください。
1期治療は6~11歳ごろを対象とした治療で、次のような効果が期待できます。
- 永久歯が萌出できる状態にする
- 上下顎骨の成長発育を順調にする
- 機能的な歯列を獲得する
追加の費用は提携クリニックにより異なります。くわしくは、通われる提携クリニックへお問い合わせください。
3~12歳以外の子供はキレイラインKIDS(キレイラインキッズ)の治療を受けられないのですか?
キレイラインKIDSは3~12歳(初診時の年齢は3~11歳)のお子様に推奨していますが、近い年齢のお子様は歯科医師の判断によって適応となる場合もあります。
※推奨年齢は3歳~12歳(初診時年齢は3歳~11歳)ですが、近い年齢で初回検診の受診を強く希望される場合は、予約フォーム内【その他・ご希望等】に記入のうえ、提携クリニックとご相談ください。
※3〜5歳のお子様は、反対咬合のみ適応となります。顎関節症のお子様は適応外となります。また、初診時に7番(12歳臼歯)が萌出しているお子様も、原則適応外となります。
中高生以上のお子様は、永久歯の矯正歯科治療「キレイライン矯正」が受けられます。
見た目が気になるワイヤーを装着せず、透明のマウスピースで歯列を矯正できるので、学校や職場でもほとんど治療中であることはわかりません。
まずは初回検診で、適応になるかどうかの診断を受けてみてくださいね。
※キレイライン矯正の対象年齢は「前歯の歯根完成時期」を目安に、男性16歳・女性14歳以上です。近い年齢の方におかれましては、歯根が完成していれば治療可能、未完成でしたら経過観察となります。
※目安として、対象年齢から2歳ほど若い場合は、まだ歯根未完成の可能性が高いです。
※初回検診にて「まだ治療を始められない」と診断された場合にも、初回検診費用(透正堂歯科・矯正歯科 天神の場合は3,00円(税込))がかかります。何卒ご了承ください。
※初診時は予約フォームの備考欄に年齢を記載のうえ、ご相談ください。
キレイライン矯正については、こちらでくわしく解説しています。
キレイラインKIDS(キレイラインキッズ)で未来のきれいな歯並びの土台づくりを目指しませんか?
お子様のこれからの長い人生には多くの大切なイベントが待っています。
入学式や卒業式、そして成人式はお子様にとってもご家族にとっても楽しみなイベントですよね!とびきりの輝く笑顔を見たい日に、誰よりも素敵な笑顔で家族写真を撮影しませんか?
福岡には、キレイラインKIDSの初回検診受けられるクリニックがあります。
◆ 透正堂歯科・矯正歯科 天神
<所在地>
福岡県福岡市中央区大名2丁目1番7号
シエルブルー大名5F
<アクセス>
地下鉄天神駅より徒歩5分
西鉄福岡(天神)駅より徒歩5分
<診療時間>
10:00~12:30 / 14:30~20:00
(土曜:09:00~12:30 / 14:30~18:00)
休診日:水曜、日曜、祝日
歯並びを考えるなら、骨がやわらかい子供のうちこそチャンスです!
キレイラインKIDSは初回検診で説明を聞いてから、じっくりと検討することができます。ぜひ気軽に相談にいらしてくださいね。
※本記事は2021年11月時点での公式情報を元に編集したものです。最新の情報とは異なる可能性がありますので、ご注意ください。