【2020年オープン】福岡でキレイライン矯正ができるクリニックをご紹介!
キレイライン公式ブログ担当の小田です。
「福岡でもキレイライン矯正できるのかな」とお探しではありませんか?福岡エリアでは、2020年にキレイライン矯正ができる提携クリニックが新たに2院オープンしました!
「歯並びを矯正したいけれど、あのワイヤーを着けたくない」という方にこそ、キレイライン矯正はおすすめ。
しかも福岡エリアのクリニックは天神と博多にあるので、仕事帰りに通いたい方にも便利な立地です。
はたしてどんな雰囲気なのでしょうか?予約は簡単?
キレイライン矯正を受けた方の実際の治療例をまじえて、くわしくご紹介していきます。
2万円から始められる歯科矯正 キレイラインとは
歯科矯正はハードルが高いイメージがあるかもしれませんが、キレイライン矯正は2万円から始めることができます。従来の歯科矯正とはどのような違いがあるのか、まずは見てみましょう。
透明のマウスピースだから目立たない
「歯科矯正はしたいけど、あのワイヤーが嫌」という声をよく聞きます。
キレイライン矯正では、ワイヤーは使いません。画像のような透明のマウスピースをかぶせるだけなので、周りの人には矯正中であることが、ほとんど分かりません。
費用が安い
従来のワイヤーを使った歯科矯正では、費用の目安は約60~90万円(※自社調べ)。しかしキレイライン矯正では、治療の質を落とさず、企業努力によって低価格を実現しています。
①歯科矯正治療を受けやすいように、提携院様のご理解とご協力のもとで、粗利を適正価格の限界まで削減。
②最新テクノロジーや機器の調査・研究を常に行い、高精度かつ効率的な製造ができるようにしている。
③マウスピースを用いることで、ワイヤー交換や調整などの歯科医師の高額な技術料を抑えられる。
このような品質にもコスパにもこだわったキレイラインは、初回は2万円からスタートでき、初回検診費用+キレイライン矯正の費用+リテーナー費用の合計は、総額でも約10~30万円が目安(※別途追加費用が発生する場合もあります)。
支払い方法も、治療のたびに払う「都度払い契約」の他に、4回・7回・10回の「コース契約」もあります。また、クリニックによってはクレジット分割払いやデンタルローン(※)もあるので、お財布事情に合わせて選べます。
※クレジット分割払い・デンタルローンは18歳以上(高校生を除く)が対象となり、詳しい支払い方法や規約につきましては各提携クリニック様により異なります。予約フォームの備考欄にご記載いただくか、初回検診にお越しの際にクリニックへご相談いただけますと幸いです。
矯正中でも取り外しができる
キレイライン矯正の透明なマウスピースは近くで見てもほとんどわかりませんが、必要に応じて取り外しもできます。
1日20時間以上の装着が必要(※)ですが、恋人と接近するデートや食事、歯磨きなどのシーンでは今まで通りに過ごすことが可能。
また、取り外したタイミングでマウスピースのお手入れをすれば、いつでも清潔に保つことができます。
※ キレイライン矯正では、1日20時間以上の装着をお願いしております。1日4時間以内ならば外せますが、効果をより実感するため、1回あたりの外す時間をなるべく1時間以内に留めてください。
ホワイトニングが料金に含まれている
美しい歯並びと同じように、真っ白に輝く歯にあこがれている方も多いのではないでしょうか。
キレイライン矯正はホワイトニングも費用に含まれており、契約の内容にもよりますが、ホワイトニング剤が最低でも1本は付いてきます。
歯並びもホワイトニングも同時に治療ができるのはうれしいですね。
【2020年】福岡エリアでキレイライン矯正ができる2院がオープン!
福岡エリアでは、キレイライン提携医院(キレイライン矯正を提供している歯科医院・クリニック)が2院あります。
ひとつは2020年7月オープンした「透正堂歯科・矯正歯科 福岡天神院」。もうひとつは2020年2月にオープンした「透正堂歯科・矯正歯科 福岡博多院」です。
ワイヤーを使わず、2万円から始められるキレイライン矯正を考えている方は、「透正堂歯科・矯正歯科 福岡天神院」「同 博多院」のどちらか近いほうのクリニックをチェックしてみませんか?
2020年7月オープン!透正堂歯科・矯正歯科 福岡天神院
透正堂歯科・矯正歯科 福岡天神院は、2020年7月に天神にオープンしました。地下鉄天神駅からも、西鉄福岡(天神)駅からも徒歩5分という恵まれた立地にあり、年中無休(※年末年始除く)で通院しやすいクリニックです。
ドクターからのメッセージ
当院では、心配事をすべてなくしてから治療を進める治療方針をとっています。
初めて矯正歯科治療をされる方はご不安なことも多いと思いますが、小さなことでも遠慮なくお伝えください。患者様の心配ごとをなくし、ご要望に添った治療をいたします。
一緒にきれいな歯並びを目指しましょう。
診療時間
11:00~14:00/15:00~20:00(※年末年始除く)
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~14:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
15:00~20:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
施設情報 | 詳細 |
---|---|
住所 | 福岡市中央区大名2丁目1番7号 シエルブルー大名5F |
アクセス | 地下鉄天神駅より徒歩5分西鉄福岡(天神)駅より徒歩5分 |
公式サイト | https://dental-clinic-tenjin.com/ |
予約URL | https://lp.kireilign.com/clinics/tnj?ads=blog_fukuoka |
【地下鉄天神駅ご利用の場合】
西6番から出て、すぐ右(東)にあるきらめき通りを直進します。
↓
「きらめき通り東口」の信号を通り過ぎてそのまま進みます。
↓
つきあたりを左へ曲がります。
↓
最初の角を右に入って70mほど進みます。
↓
右側のシエルブルー大名ビルの5階が透正堂歯科・矯正歯科 福岡天神院です。
【西鉄福岡(天神)駅ご利用の場合】
三越口より出て、警固公園を左に見ながら公園沿いに歩き、今泉公園通りに出ます。
↓
右折して「きらめき通り東口」の信号を左に曲がります。
↓
つきあたりを左へ曲がります。
↓
最初の角を右に入って70mほど進みます。
↓
右側のシエルブルー大名ビルの5階が透正堂歯科・矯正歯科 福岡天神院です。
クリニックの特徴
注目ポイント:博多院よりも比較的予約がとりやすい!
- お子さま連れ歓迎
- 駅チカ
- 年中無休(※年末年始除く)
- 夜8時まで診療
- シミュレーション実施
- デンタルローン対応可能
- 3Dスキャナーでスピーディな歯型採取
(※100%自由診療の歯科矯正専門クリニックです。歯のクリーニングは保険適用になりません。)
透正堂歯科・矯正歯科 福岡博多院
透正堂歯科・矯正歯科 福岡博多院は、2020年2月に新規オープンしました。博多駅と地下鉄祇園駅のほぼ中間に位置し、どちらからも徒歩5分という便利な立地です。
年中無休(※年末年始除く)で診療しているので、平日は仕事で忙しい方でも通いやすそうです。
ドクターよりメッセージ
歯科医師として、患者様が理想の歯並びに近づけるようにお手伝いさせていただいております。治療中は患者様のお話を伺うことを第一に考え、また、できる治療とできない治療をしっかりとお伝えし、患者様と相談して治療を進めていくことを心がけています。
歯科矯正を始めても、なかなか歯が動いていると実感できない患者様が多いのですが、そのような時はアイテロで一緒に歯の動きを見ていただいています。ご自身の目で歯が動いたのを確認できると、患者様はとても喜んでくださいますし、そのような時は私まで嬉しくなります。
もしかしたら治療中に辛いことや心配なことがあるかもしれません。その時は一人で悩まず、ぜひお気軽にご相談ください。一人でも多くの患者様が歯科矯正をして良かったと思ってくださるように、スタッフ一同取り組んでまいります。
歯科衛生士さんからのメッセージ
まだ新しいクリニックですが、患者様に「福岡博多院で矯正治療をしてよかった」と思っていただけるような接遇を心がけています。
当院では毎回ドクターが丁寧に診察して、経過を慎重に確認しながら治療を進めているので、安心して矯正治療を始めることができますよ。
「他で歯の治療中だけど、矯正歯科治療をスタートしてもいいかな」といったご質問をいただくことも多いのですが、ぜひお気軽に初回検診にお越しください。
すでに矯正歯科治療を始めた方からは「歯が結構動いてきた!」という喜びのお声をいただいており、私どももご一緒に喜び合っています。
皆様が安心して矯正治療を続けていけるよう全力でサポートいたしますので、ぜひいらしてください。
診療時間
11:00~14:00/15:00~20:00 休診日なし(※年末年始除く)
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~14:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
15:00~20:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
施設情報 | 詳細 |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市博多区博多駅前1丁目12-18 リーブル博多駅前1F |
アクセス | 各線 博多駅より徒歩5分地下鉄 祇園駅より徒歩5分 |
公式サイト | https://dental-clinic-hakata.com/ |
予約URL | https://lp.kireilign.com/clinics/hkt?ads=blog_fukuoka |
【各線 博多駅ご利用の場合】
西5出口から空港通りに出ます。
↓
空港通りを左方向に歩き、「博多駅前1丁目」の信号を左折して承天寺通りに入ります。
↓
220mほど直進すると、左側にファミリーマート博多出来町公園前店が見えてきます。隣の「リーブル博多駅前」の1階が透正堂歯科・矯正歯科 福岡博多院です。
【地下鉄 祇園駅ご利用の場合】
祇園駅より4番出口に向かいます。
↓
大博通りに出て、「商工会議所入口」の信号を通り過ぎます。
↓
「博多市役所入り口」の信号を左折し、出来町通りに出ます。
↓
出来町公園を通り過ぎた交差点を右折します。
↓
右手にファミリーマートが見えてきます。隣の「リーブル博多駅前」の1階が透正堂歯科・矯正歯科 福岡博多院です。
クリニックの特徴
- お子さま連れ歓迎
- 抜歯対応可能
- 3Dスキャナーでスピーディな歯型採取
- シミュレーション実施
- CT、パノラマ、iTero設備あり
- デンタルローン対応可能
- クレジットカード利用可能
(※100%自由診療の歯科矯正専門クリニックです。歯のクリーニングは保険適用になりません。)
どのくらいキレイになる?キレイライン矯正の症例と治療費用
歯科矯正の治療期間は、ワイヤー矯正では1~3年と長い時間がかかっていましたが、キレイライン矯正ではこれより短期間の約5ヶ月~1年3ヶ月で治療を終えられる方が多いです。
また、キレイライン矯正は上下の前歯12本の歯並びの治療に特化した歯科矯正方法。気になる前歯の歯並びを早く安く治療したい、という方は、キレイライン矯正を検討してみてはいかがでしょうか。
実際にキレイライン矯正で歯並びを改善した方の症例をいくつかご紹介するので、ぜひ参考にしてください。
叢生(ガタガタ)の症例
- キレイラインを5回実施
- 治療期間:約1年
- 治療費用:17万円
- 追加治療:拡大床(上下)8万円
すきっ歯の症例
- キレイラインを7回実施
- 治療期間:約7ヶ月半
- 治療費用:23万円
- 追加治療:なし
出っ歯の症例
- キレイラインを6回実施
- 治療期間:約1年
- 治療費用:21万円
- 追加治療:拡大床(上下)8万円
※効果には個人差があります。
※お写真はすべて患者様の許可を得て掲載しています。
※掲載している症例は、治療中の方も含みます。
※価格表記は、すべて税別です。
※治療回数を元に最新の料金を記載、期間は実際にかかった治療期間を記載しています。
※各症例の治療費用は、コースで購入した場合の費用です。1回ずつ購入したい場合は、初回のみ2万円・2回目以降4万円の費用になります。コースを組み合わせたほうが、費用が安くなります。
※追加治療(拡大床・IPRなど)には別途料金がかかります。これらはキレイライン矯正による矯正歯科治療の一環ではなく、患者様のご要望や症状により医師の判断のもと行われる「クリニックの治療」に該当します。詳細は、提携クリニックに直接ご確認ください。
※拡大床・IPR以外の追加治療につきましては、対応していない提携クリニックもあります。追加治療をご希望の方は事前にクリニックへお確かめください。
※写真の色の違いは、ホワイトニングによるものではございません。
ご不明点がありましたら、メール・LINEにてお問い合わせください。
キレイライン公式アプリでは、さらに多くの症例と情報を紹介しています。キレイライン矯正で治療した患者様の3D症例画像や、簡易料金シミュレーション、あなたに合う矯正方法診断などのコンテンツなどが会員様限定で公開されています。
他の方がキレイライン矯正でどこまでキレイになれたか知りたい方は、ぜひインストールしてみてください。
キレイラインで治療するには?初回検診予約の方法
キレイライン矯正をしてみたい方は、まずは初回検診を受けてみましょう。初回検診料として3,500円程度が必要となりますが、追加の費用は発生しません。現在の歯並びの状態を歯科医師が診察し、ご希望などをお伺いして治療計画を立てます。
もちろん、初回検診を受けたからといって必ずしも契約しなければならないわけではありません。患者様の歯並びの状態によってはキレイライン適応外となる場合もありますし、帰宅してからじっくり契約するかどうかを考えたい、という患者様もいらっしゃいます。
キレイライン矯正をした場合、どの程度キレイになれるのか、どのぐらい通う必要があるのか、など、この機会に気になることをどんどん質問して、納得してから治療を受けられます。
初回検診で必要な持ち物
検診料3,000円(税別)
初回検診には、診察やカウンセリング、レントゲン検査などを含めた費用が発生します。
保険証
ご本人確認のために必要となります。保険証をお持ちでない方は、お名前が分かる身分証のご提示をお願いいたします。
なお、キレイライン矯正は自由診療なので、健康保険適用外となります。保険証の有無によるご負担額が変わることはありません。
同意書
未成年の方は保護者の方のご同行がなくても診察できますが、親権者の同意書をお持ちいただいています。
同意書についてはお申し込み後のメールでもご案内しておりますが、クリニックで同意書のフォーマットを用意しておりますので、ご記入の上お持ちください。
※同意書がない場合は初回検診をお受けいただけません。どうしても同意書のご用意が難しい場合は、ご来院前にご予約いただいたキレイライン提携クリニック様へご連絡下さい。
初回治療費用
当日すぐにご契約をご希望の場合は、初回治療費用として2万円(税別)のお支払いをお願いいたします。福岡天神院と福岡博多院では、クレジットカードでのお支払いにも対応しています。
初回検診の内容
初回検診では次のようなことを行います。
- レントゲン・歯並びやお顔の写真撮影
- キレイライン矯正が適応するかの判定
- 詳しい治療方法の説明
- 治療にかかる費用や期間の提示
レントゲンで歯並びや噛み合わせなどの状態を診察し、キレイライン矯正が可能かどうかを歯科医師が判断します。キレイライン矯正が適応と判定されれば、患者様ひとりひとりに合った詳しい治療内容や費用・期間などもご提示します。
なお、検査にかかる時間はおよそ90分ほどです。
初回検診予約の流れ
キレイライン矯正の初回検診は、スマホからお申し込みができます。
- こちらでご案内している「初回検診を予約する」ボタンをタップ(クリック)して、ご希望の提携クリニックを選びます。
- 「日時・時間を選択する」から日時を指定します。
- 「予約へ進む」をタップ(クリック)すると、お名前や連絡先などをご登録する画面になります。
- 入力して「予約する」をタップ(クリック)して、予約完了です。
ご登録いただいたメールアドレス宛に「【キレイライン】重要!予約に関して、必ず一読ください。」という件名の予約確認メールが届きますのでご確認ください。
※予約日前日・当日のキャンセル、無断キャンセルはキャンセル料(3,300円)が発生します。ご注意ください。
キレイラインをご契約の方には、歯科矯正中に使えるアイテムがたくさん入った「初回セット」をお渡ししています。2020年8月1日よりリニューアルしてさらに充実した内容となっていますよ。
- マウスピースケース 1個
- チューイー 2個
- リムーバー 1個
- ガイドブック 1冊
- 洗浄剤 1箱
- ホワイトニング剤 1本
- 痛み止め・口内炎パッチ 各2回分
以上、8種類(計9点)も入っています!歯科矯正中の生活にあったら便利なものばかりですね。
マウスピースケースは中に歯科矯正用マウスピースが入っているとは思えない可愛らしさ。このほか、マウスピースのフィット感を出すために噛む「チューイー」やキレイライン矯正のことをわかりやすく解説したガイドブック、ホワイトニング剤、痛み止めなど、まさにかゆいところに手が届くような内容になっています。
お問い合わせが多い質問を集めてみました
歯科矯正を始めるには、さまざまな心の準備も必要かもしれません。ここでは、多くの方が疑問に思っていることにお答えしていきます。
私の歯並びでもキレイラインで治療できますか?
キレイライン矯正で治療対象としているのは、主に次の6つの症状です。
- 八重歯(叢生)
- 出っ歯(上顎前突)
- 受け口
- すきっ歯(空隙歯列弓)
- 中心がずれている
- 噛み合わせが深い(過蓋咬合)
これらの症状のうち、「受け口」と「中心のずれ」については、症状が強い場合は対象にならない可能性があります。
また、「中心のずれ」は歯だけではなく、さまざまな原因があります。原因によって矯正治療で治ることもありますが、微妙な調整が困難な場合もあります。
上記以外の症状でお悩みの場合でも、歯並びの状態によってはキレイライン矯正での治療ができる場合があります。
キレイライン適応内であれば、従来のワイヤー矯正よりも安い金額で治療が完了できる可能性が高いので、まずはお気軽に初回検診へお越しいただき、歯科医師に相談してみましょう。
※キレイライン矯正は「以前矯正をしてズレてきた人」や「矯正をやっていたけれど途中であきらめた人」もできる治療法です。
※「痛みがある虫歯」がある場合は適応外となります。虫歯治療後に初回検診へお越しください。
※今ワイヤー矯正をしている人も切り替えが可能です。
なお、キレイライン公式アプリをインストールしていただくと、アプリ会員さまは料金簡易シミュレーションを見ることができます。「治療にはいくらかかるのかな」と気になっている方は、ぜひインストールしてみてください。
県外に引っ越しすることになりました。転院はできますか?
「福岡天神院」「福岡博多院」は樹伶会ですが、こちらで治療中の方は、綺整会・一明会内・樹伶会・佳和会のクリニックに転院が可能です。
綺整会・一明会内・樹伶会・佳和会のキレイライン提携医院内の転院であれば、これまでの情報を引き継ぎ、転院することができます。(※複数回の転院はできません。)
抜歯をすることはありますか?
基本的にはなるべく抜歯をしない治療方針です。しかし歯科矯正のためのスペースが足りない場合は、キレイライン矯正以外の追加治療として、拡大床を併用をしたり、IPR(歯の側面を削る治療)で対応したりして、健康な歯はなるべく抜かないようにしています。
ただ、症状が強く、どうしても必要な場合には、抜歯をすることもあります。詳しくは担当歯科医にご相談ください。
※抜歯・拡大床・IPRはいずれもキレイライン矯正による治療の一環ではなく、医師の判断のもと行われる「クリニックでの治療」に該当します。拡大床は片顎4万円(税別)、抜歯・IPRは各提携クリニック様によって費用が異なります。
※抜歯済みの方は、歯科医師が診察したうえでキレイライン矯正が適応かどうかを判断します。傷口が完全にふさがった後にご来院ください。
※ほかの歯科クリニックで抜歯を検討中の方は、なるべく抜歯前に初回検診で歯科医師にご相談ください。
目立たない透明のマウスピースできれいな歯並びを目指そう
歯科矯正は完治までにある程度の時間はかかりますが、目立たない透明のマウスピースを使った歯科矯正なら、人目が気になりません。
しかも1日20時間以上の装着を守れば、取り外すことも可能。今までと同じように食事や歯磨きができるのは、従来のワイヤー矯正にはないメリットです。
福岡エリアに新規オープンした「透正堂歯科・矯正歯科 福岡天神院」「同 博多院」はいずれも駅チカという好立地にあり、年中無休(※年末年始除く)で診療しています。
歯並びで悩んでいる方は、まずは初回検診で相談してみませんか?
※本記事は2020年11月時点での公式情報を元に編集したものです。最新の情報とは異なる可能性がありますので、ご注意ください。