【2万円(税込22,000円)から始められる】キレイライン矯正の料金まとめ
キレイライン公式ブログ担当「小田」です。
高額なイメージのある歯科矯正ですが、キレイラインなら約21~38万円(税込231,000〜418,000円)で矯正治療が可能。
※効果と金額には個人差があります。
※患者様の状態によって、片顎4万円(税込44,000円)の拡大床の使用を推奨させていただく場合もございます。
※拡大床、IPR、抜歯、ワイヤー矯正とのコンビネーション治療に関しては各クリニックで行われる治療のため料金に含まれていません。なおキレイライン矯正では、できるだけ抜歯や健康な歯の削合を行わない治療を基本方針としています。
※リテーナー費用は税別2〜6万円(上下・税込22,000~66,000円)が別途発生します。6回以上のコース契約の方はマウスピース型リテーナーが無料になります。
歯科矯正は100万円くらいかかるのでは……?というイメージとの差がありすぎて、
「なぜ、こんなにリーズナブル低価格なの?」
「私の歯並びでも大丈夫?」
「他の矯正法とは、何が違うの?」
といった疑問を抱きませんか?
今回は、キレイライン矯正の料金に関する疑問にお答えします。
キレイライン矯正にかかる費用
キレイライン矯正の治療中にお支払いいただく費用には、
- キレイライン矯正の費用
(全提携医院で共通) - キレイライン矯正ではなく、医師の判断のもと行われるクリニックによる治療
(医院により異なる)
の2種類があります。
◆ キレイライン矯正の費用(全提携医院で共通)
キレイライン矯正を受けられるすべての方に必要な、キレイライン矯正の費用。
治療回数により金額が異なります。
◆ キレイライン矯正ではなく、医師の判断のもと行われるクリニックによる治療+初診料や再診料(提携医院により異なる)
初回検診や再診料、必要に応じて行われる提携医院での治療費用など、キレイライン矯正費用以外の費用のこと。
それぞれの金額は提携医院により異なります。
※初回検診料3,500円程度(税別)、通院には1回につき3,000円程度(税別)の再診料が別途発生します。初回検診料、および再診料は提携クリニックによって異なりますので、詳細は通われる提携クリニックにお問い合わせください。
※「提携医院」とは、キレイライン矯正を提供している歯科医院(クリニック)を指します。
キレイライン矯正の料金メニュー
キレイラインは、歯の動きに合わせて新しい歯型を採取し、製作したマウスピースを装着していく治療方法。
キレイライン矯正費用とは、矯正治療回数ごとに必要な料金となります。
都度払い | コース払い |
---|---|
1回の治療ごとに料金を払う | まとめて料金を支払う |
・初回2万円(税込22,000円) ・2回目以降1回につき5万円(税込55,000円) | 4回コース:16万円(税込176,000円) *1万円(税込1.1万円)お得 7回コース:29万円(税込319,000円) *3万円(税込3.3万円)お得 10回コース:42万円(税込462,000円) *5万円(税込5.5万円)お得 |
※全てホワイトニング剤が最低1本含まれた料金。ただし、16歳未満の方へのホワイトニングは推奨していないため、年齢によってはホワイトニング剤のお渡しを控えさせていただく可能性があります。
※初回検診に来ていただき、医師に話を聞いた上で「やっぱり、やりたくない」という場合は、初回検診料(税別3,500円程度)のみ発生します。それ以外の費用は、追加で発生しません。
※キレイラインは歯科検診にて健康な歯と認められた方に処方できます。診察の結果、キレイライン矯正が適応できず治療ができない場合もございます。その場合も、初回検診料(税別3,500円程度)は発生します。予約日の前日、当日のキャンセル、無断キャンセルはキャンセル料(3,300円(税込))が発生します。
※初回検診料3,500円程度(税別)、通院には1回につき3,000円程度(税別)の再診料が別途発生します。初回検診料、および再診料は提携クリニックによって異なりますので、詳細は通われる提携クリニックにお問い合わせください。
※来院回数は提携クリニックによって異なる場合があります。また歯科医師の診断により、来院回数が変更になる可能性があります。
料金コースは1回の治療ごとに料金を支払う「都度払い」と、治療回数複数分をまとめて支払う「コース払い」の2種類。
コース払いのほうが、都度払いよりもお得な設定になっています。
「都度払い」「コース払い」それぞれの治療回数と料金例
コース払いは4回、7回、10回とありますが、「6回治療した場合どうなるの?」という方のために、コースにない治療回数を含めた料金例をまとめてみました。
◆ キレイライン矯正を4回する方
都度払い/合計197,000円(税込216,700円)
※初回20,000円(税込22,000円)+50,000円(税込55,000円)×3回+再診料(9回)27,000円(税込29,700円)
コース払い(4回コース)/175,000円(税込192,500円)
※4回コース160,000円(税込176,000円)+再診料(4回)12,000円(税込13,200円)
◆ キレイライン矯正を6回する方
都度払い/309,000円(税込339,900円)
※初回 20,000 円(税込22,000円)+ 50,000 円(税込55,000円)×5回+再診料(13回)39,000円(税込42,900円)
コース払い(4回コース)+追加2回/284,000円(税込312,400円)
※4回コース160,000円(税込176,000円)+ 50,000 円(税込55,000円)×2回+再診料(8回)24,000円(税込26,400円)
◆ キレイライン矯正を8回する方
都度払い/421,000円(税込463,100円)
※初回 20,000 円(税込22,000円)+ 50,000 円(税込55,000円)×7回+再診料(17回)51,000円(税込56,100円)
コース払い(7回コース)+追加1回/364,000円(税込400,400円)
※7回コース290,000円(税込319,000円)+ 50,000 円(税込55,000円)×1回+再診料(8回)24,000円(税込26,400円)
◆ キレイライン矯正を10回する方
都度払い/533,000円(税込586,300円)
※初回 20,000 円(税込22,000円)+ 50,000 円(税込55,000円)×9回+再診料(21回)63,000円(税込69,300円)
コース払い(10回コース)/444,000円(税込488,400円)
※10回コース420,000円(税込462,000円)+再診料(8回)24,000円(税込26,400円)
※再診料は、1回の来院につき3,000円(税込3,300円)で計算しています。再診料は提携クリニック様によって異なりますので、詳細は通われるクリニック様にお問い合わせください。
※来院回数は最短の来院スケジュールで計算しています。来院回数は提携クリニック様によって異なる場合があります。また歯科医師の診断により、来院回数が変更になる可能性があります。
※契約方法(都度払い/コース契約)・お支払い方法に関わらず、再診料はご来院ごとにクリニック様受付にて現金もしくはクレジットカードでお支払いいただきます。
※上記に記載している各症例の治療費用・追加治療費用・再診料以外に、初回検診料3,500円程度(税別)およびリテーナー費用2~6万円(上下・税込22,000円~66,000円)が別途発生します。6回以上のコースには、マウスピース型リテーナー(上下)が料金に含まれます。なお、保定期間中の再診料は提携クリニック様によって異なりますので、詳細は通われるクリニック様にお問い合わせください。
支払方法
- 現金
- クレジットカード
- デンタルローン
※クレジットカード払い・デンタルローンは18歳以上(高校生を除く)が対象となり、詳しい支払い方法や規約につきましては各提携クリニック様により異なります。予約フォームの備考欄にご記載いただくか、初回検診にお越しの際にクリニックへご相談いただけますと幸いです。
※クレジット分割払いに対応していない提携クリニック様もございます。クレジット分割払いをご検討中の方は、こちらをご確認ください。
※デンタルローンなどの諸手続きに、お時間を追加で30分程度頂く場合がございます。
※再診料は別途来院ごとにクリニック様受付にて現金もしくはクレジットカードでお支払いいただきます。
料金メニュー以外で追加にかかる可能性のある費用
キレイライン矯正ではなく、医師の判断のもと行われる「提携医院での治療」は、別途費用が発生します。
初回検診費用 | 3,500円程度(税別) ※提携医院により多少値段が変わります。 【初回検診の内容】 ・レントゲン(パノラマ/セファロ/CT)等(*1) ・キレイライン矯正が適応するかの診断 ・詳しい治療方法の説明 ・治療にかかる費用の提示 *1: 提携クリニックにより設備が異なります。また、適応と判断された患者様にのみレントゲン撮影を行うクリニックもあります。 ※予約日の前日、当日のキャンセル、無断キャンセルはキャンセル料(税込3,300円)が発生しますのでご注意ください。 ※来院の際は保険証をご持参ください。保険治療を行っている提携クリニックの場合は、虫歯があった時など保険適用で治療ができます。 |
再診料 | 3,300円程度(税込) ※クリニックにより多少値段が変わります |
拡大床(必要な方のみ) | 片顎4万円(税込44,000円) ※拡大床はキレイライン矯正ではなく、患者様の症状により医師の判断のもと行われる治療です。価格以外の情報につきましては、提携クリニックに直接ご確認ください。 |
IPR・抜歯など(必要な方のみ) | 医師の判断のもと行われる治療のため、提携医院により費用が異なります。 |
虫歯治療(必要な方のみ) | 医師の判断のもと行われる治療のため、提携医院により費用が異なります。 |
リテーナー(保定装置) | マウスピース型 2万円(税込22,000円)(上下、耐用24ケ月程度)(*1) プレート型 6万円(税込66,000円)(上下、半永久的に耐用) ワイヤー型 6万円(税込66,000円)(上下12本の前歯に固定、耐用36ケ月程度)(*2) *1: マウスピース型リテーナーは、6回以上のコースをご契約の患者様に無料提供させていただいています。詳しくはクリニックにお問い合わせください。 *2: 歯石や虫歯によるリスクを防ぐため、3カ月ごとの歯のクリーニングならびに3年ごとのワイヤー型リテーナーの交換(いずれも有料)を必ず行ってください。 ※耐用期間は素材メーカー調べ。使用状況により12ヶ月程度で再製作が必要になる場合もあります。変形・破損が生じた場合は、早めに新しいリテーナーの再製作(税込6,600円~)をおすすめします。 ※マウスピース型リテーナーの再製作費用は、提携クリニックによって異なります。 |
ホワイトニング(希望の方のみ) | 2本目以降のホワイトニング剤 ※4回以上ご契約の場合の本数は提携クリニックによって異なりますので、提携クリニックに直接ご確認ください。※提携クリニックにより種類・費用が異なります。 |
紛失・破損等によるマウスピースの再製作費用 | 片顎6,000円(税込6,600円) |
他とは違うキレイラインの安心支払いシステム
リーズナブルなだけでなく、無理なく始められ、そして続けられる支払いシステムになっています。
歯科矯正を始めやすい安心の料金システム
- 都度払いなら「満足したら途中でやめる」「1回だけ試してみる」ことが可能
- 提携医院共通の明確な料金システム
- お金が貯まるペースに合わせた、ゆっくり治療も可能
- 途中解約・返金も可能
1. 都度払いなら「満足したら途中でやめる」「1回だけ試してみる」ことが可能
これまでの歯科矯正では、一括もしくは分割で100万円近い治療料金を払い、途中で治療を終わらせたくなった場合でも返金できないケースも多くありました。
しかし、「満足したら途中で治療を終了する」ことが可能。無駄な費用がかかる心配がないんです。
また、都度払いでのご契約であれば「まずは1回だけ試してみる」こともできるので、「歯科矯正してみたいけれど、続けられるか不安・・・」という方が、自身で継続を決めることができます。
2. 提携医院共通の明確な料金システム
インビザラインやワイヤー矯正など、通常治療料金は歯科医院により異なりますが、キレイライン矯正の場合、矯正治療料金が統一されています。
※患者様の状態によって、片顎4万円(税込44,000円)の拡大床の使用を推奨させていただく場合もございます。
※拡大床、IPR、抜歯、ワイヤー矯正とのコンビネーション治療に関しては各クリニックで行われる治療のため料金に含まれていません。なおキレイライン矯正では、できるだけ抜歯や健康な歯の削合を行わない治療を基本方針としています。
※リテーナー費用は税別2〜6万円(上下・税込22,000~66,000円)が別途発生します。6回以上のコース契約の方はマウスピース型リテーナーが無料になります。
※再診料として、来院ごとに別途3,300円程度(税込)がかかります。金額はクリニックによって多少前後します。
どの提携医院に通われたとしても、料金メニューは、初回2万円(税込22,000円)、2回目以降5万円(税込55,000円)。
歯科医院により矯正治療費用に差がないので、安心して治療先の歯科医院を選ぶことができます。
3. お金が貯まるペースに合わせた、ゆっくり治療も可能
一般的な矯正歯科治療は来院ペースが決められていますが、キレイライン矯正はご自身のペースで来院・治療ごとに治療料金を支払うことが可能。
そのため、「次は3ヶ月後にお金が貯まるから、貯まってから来院して治療を進めよう」ということもできます。
患者様のご都合で半年に一度ご来院される方もいらっしゃいますよ。
※その間、最後のマウスピース(ハード)を決められた時間着け続ける必要があります。
4. 途中解約・返金も可能
契約時に一括で治療費用をお支払いされ、途中で解約する場合は、未製作の(発注をしていない※1)装置分の金額が返金されます。
※1:マウスピースや拡大床をお受け取りいただいていなくても、型採り(スキャン)が終わった時点ですぐに発注に入るため、発注済みの分は返金できません。
※詳細の返金規定は各提携医院で異なります。
治療料金の支払い方法を詳しく知りたい
キレイライン矯正には柔軟な支払いシステムがありますが、
「イメージがなかなかできない…」
という方のために、7回治療を受ける場合の支払い方法をあげてみますね。
参考にして「これなら私も歯科矯正が始められる」と思える支払い方法を見つけてください。
※詳しい支払い方法は提携クリニックで異なります。通われるご予定の提携クリニックにご相談いただくことをおすすめします。
【7回治療を受ける場合】
初回検診料3,500円程度(税別)および来院1回につき3,000円程度(税別)の再診料が別途発生します。初回検診料、および再診料は提携クリニックによって異なりますので、詳細は通われる提携クリニックにお問い合わせください。
※再診料は来院ごとにクリニック様受付にて現金もしくはクレジットカードでお支払いいただきます。
①まとめてお得に払いたい方
「7回コース」を現金やクレジットカードで一括払い
(初回一括で支払い、全7回治療計画に沿って来院し治療する)
②毎月少しずつ払いたい方
「7回コース」をクレジットカードやデンタルローンで分割払い(※)
(初回に支払い、全7回治療計画に沿って来院し治療する)
※クレジットカード払い・デンタルローンは18歳以上(高校生を除く)が対象となり、詳しい支払い方法や規約につきましては各提携クリニック様により異なります。
※クレジットカード払い(分割)の利用可否は各提携クリニック様によって異なります。詳しくは通院予定のクリニックにご確認ください。
※クレジットカード払いの月々の支払額に関しましては、クレジットカード会社までお問い合わせください。
※デンタルローンなどの諸手続きに、お時間を追加で30分程度頂く場合がございます。
➂来院ペースにあわせて払いたい方
「都度払い」を選び、来院ごとに現金やクレジットカードで支払う
(初回2万円(税込22,000円)、2回目以降来院ごとに5万円(税込55,000円)ずつ支払う)
④自分のペースで払いたい方
「都度払い」を選び、お金が貯まった5ヶ月後、8ヶ月後など、ご自身のペースで来院。現金やクレジットカードで支払う
(初回2万円(税込22,000円)、2回目以降は5万円(税込55,000円)ずつお金が貯まったら来院し支払う)
※治療の間隔が長くなる場合は、次の来院まで最後に装着したマウスピースを1日20時間以上装着してください。
※来院の間隔が空いた場合、予約時に提携医院までその旨お伝えください。
キレイライン矯正と他の矯正の料金を比較
ワイヤー矯正や他のマウスピース矯正と、矯正費用の比較をしてみました。
種類 | 治療範囲 | 費用(目安)(*) | |
---|---|---|---|
ワイヤー矯正 | 表側矯正 | 奥歯を含む全体 | 税別60万~100万円程度 |
ワイヤー矯正 | 裏側矯正 | 奥歯を含む全体 | 税別100万~150万円程度 |
マウスピース矯正 | インビザラインコンプリヘンシブパッケージ | 奥歯を含む全体 | 税別80万円~100万円程度 |
マウスピース矯正 | インビザラインライトパッケージ | 奥歯を含む全体 (14ステージ以内で治療可能な範囲) | 税別40万円~60万円程度 |
マウスピース矯正 | キレイライン矯正 | 主に前歯上下12本 | 税別21万円~38万円程度 |
※自社調べ
*:歯並びの症状や治療範囲により治療期間や料金は大きく異なるため、あくまでも目安としてご覧ください。
あくまでも目安ではありますが、前歯上下12本を重点的に治療するキレイライン矯正は、リーズナブルな価格で矯正歯科治療ができますよね。
しかもキレイライン矯正の場合、「満足したらやめる」など、治療回数をご自身で決められます。そのため、想定していた金額を大きく上回る可能性もありません。
(ワイヤー矯正やインビザラインは症例も多く素晴らしい治療法です。高額になるには理由があります。今回は費用についてだけ比較しましたが、ぜひ他の治療方法について詳しく知り、ご自身に合った方法を見つけてくださいね。)
キレイライン矯正が高品質・リーズナブルな価格を目指せる理由
ここまでご紹介してきた、キレイラインの画期的な価格と料金システム。
これらが実現できたのは、
「金額面で歯科矯正をあきらめたりせず、気軽に試してもらいたい」
「1人でも多くの方が、歯並びに自信を持ち自分らしく笑ってほしい」
という強い想いを持つ歯科医師の協力があったからこそ。
価格の実現のため、粗利を大きく削り、価格を原価ぎりぎりに設定。
歯科医師の利益を減らして、リーズナブルな価格を可能にしているんです。
その他、リーズナブル、かつ高品質な治療を実現するため
- 先進機器を使用し、コストを抑え効率的に製造
- 前歯12本を重点的に治療することで、治療期間やコストをカット
- 治療期間を短くすることで、人件費をカット
- 質の高いマウスピース
- 医師監修で治療の質を維持
といった努力をしてきました。
短い治療期間で高い治療効果が出せるよう努力した結果、人件費やコストを抑えることが可能にしているのです。
本当に効果は期待できるの?症例から見る治療金額
最後に、過去にキレイラインで矯正された方の症例をご覧ください。
歯並びの症状や「どこまで歯をキレイにしたいか」などにより治療回数や総額は変わりますが、実際の症例を見たら、治療にかかった総額や治療効果を確認できると思います。
また、自分がキレイラインで矯正したらいくらくらいなんだろう?という参考にもなりますよ。
【症例1】
- 治療期間:約6ヶ月
- 治療回数:4回
- キレイライン費用:160,000円(税込176,000円)
- 再診料(4回):12,000円(税込13,200円)
- 追加治療:拡大床(上下)80,000円(税込88,000円)
※効果には個人差があります。
※拡大床は、キレイライン矯正による矯正歯科治療の一環ではありません。患者様のご要望や症状により医師の判断のもと行われる「クリニックの治療」に該当しますので、詳細は提携クリニックに直接ご確認ください。
【症例2】
- 治療期間:約7ヶ月
- 治療回数:7回
- キレイライン費用:290,000円(税込319,000円)
- 再診料(6回):18,000円(税込19,800円)
- 追加治療:IPR(1回)3,000円(税込3,300円)※クリニックにより費用は異なります
※効果には個人差があります。
※IPRは、キレイライン矯正による矯正歯科治療の一環ではありません。患者様のご要望や症状により医師の判断のもと行われる「クリニックの治療」に該当しますので、詳細は提携クリニックに直接ご確認ください。
【症例3】
- 治療期間:約1年5ヶ月
- 治療回数:10回
- キレイライン費用:420,000円(税込462,000円)
- 再診料(8回):24,000円(税込26,400円)
- 追加治療:拡大床(上下)80,000円(税込88,000円)
※効果には個人差があります。
※拡大床は、キレイライン矯正による矯正歯科治療の一環ではありません。患者様のご要望や症状により医師の判断のもと行われる「クリニックの治療」に該当しますので、詳細は提携クリニックに直接ご確認ください。
【症例全体にかかる注記】
◆価格・期間の表記について
・治療回数を元に最新の料金を記載、期間は実際にかかった治療期間を記載しています。
・上記に記載している各症例の治療費用は、コースで購入した場合の費用です。1回ずつ購入したい場合は、初回のみ2万円(税込22,000円)・2回目以降5万円(税込55,000円)の費用になります。コースを組み合わせたほうが、費用が安くなります。
・再診料は、1回の来院につき3,000円(税込3,300円)で計算しています。再診料はクリニックによって異なりますので、詳細は通われる提携クリニックにお問い合わせください。
・来院回数はコースで契約した場合の最短の来院スケジュールで計算しています。来院回数は提携クリニックによって異なる場合があります。また歯科医師の診断により、来院回数が変更になる可能性があります。
・上記に記載している各症例の治療費用・追加治療費用・再診料以外に、初回検診料3,500円程度(税別)およびリテーナー費用2~6万円(上下・税込22,000円~66,000円)が別途発生します。6回以上のコースには、マウスピース型リテーナー(上下)が料金に含まれます。なお、保定期間中の再診料はクリニックによって異なりますので、詳細は通われる提携クリニックにお問い合わせください。
◆追加治療について
・追加治療(拡大床・IPR・削合・ラミネートベニア・ホワイトニングなど)には別途料金がかかります。これらはキレイライン矯正による矯正歯科治療の一環ではなく、患者様のご要望や症状により医師の判断のもと行われる「クリニックの治療」に該当します。詳細は、提携クリニックに直接ご確認ください。
・拡大床・IPR以外の追加治療につきましては、対応していない提携クリニックもあります。追加治療をご希望の方は事前にクリニックへお確かめください。
◆追加治療の費用について
・拡大床の費用は、全キレイライン提携クリニック一律で片顎4万円(税込44,000円)です。ただし、拡大床はキレイライン矯正による矯正治療の一環ではなく、医師の判断のもと行われる「クリニックでの治療」に該当しますので、料金以外の詳細につきましては通われる提携クリニックへお問い合わせください。
・IPR(歯の側面を削る治療)は、1回の処置につき3,000円(税込3,300円)で計算しています。クリニックによって費用が異なりますので、詳細は通われる提携クリニックにお問い合わせください。
◆ホワイトニングについて
・掲載している症例は、ホワイトニング併用の場合も含みます。ホワイトニングの追加費用は算出しておりませんのでご注意ください。
・キレイライン矯正をご契約いただいた場合、ホワイトニング剤最低1本が料金に含まれます。2本目以降はクリニックによって費用が異なりますので、詳細は提携クリニックにお問い合わせください。ただし、16歳未満の方へのホワイトニングは推奨していないため、年齢によってはホワイトニング剤のお渡しを控えさせていただく可能性があります。
◆その他
・お写真はすべて患者様の許可を得て掲載しています。
・掲載している症例は、治療中の方も含みます。
症例に関するお問い合わせは、下記メール、または専用サポートLINEを追加の上ご連絡ください。

料金のハードルがぐっと下がったキレイライン矯正でキレイな歯並びへの第一歩を
キレイライン矯正は、
☑ 初回2万円(税込22,000円)で歯科矯正が始められる
☑ 目安の費用は 21~38万円 (税込231,000〜418,000円)
☑ 100万円などの高額になることはない
☑ 治療1回ごとのお金を払いながら治療を進めることもできる
☑ 途中で満足したらやめることもできる
といった料金システム。
「これまでお金が理由であきらめていた人に、ぜひ歯科矯正を試してほしい」
というキレイラインの強い想いから生まれた料金設定です。
「矯正したいけどお金の問題が・・・」と悩んでいる方にこそ試してほしいと私たちは思っています。
ぜひ一度初回検診に足を運び、提携医院で治療費用も含めた相談をしてみてくださいね。
※本記事は2020年3月時点での公式情報を元に編集したものです。最新の情報とは異なる可能性がありますので、ご注意ください。
※本記事内で記載されているキレイライン料金は、2021年12月に改定された最新の情報を元に記載しています。