MENU

千歳市でおすすめの安い矯正歯科5選🦷歯科医院の選び方と評判の良い矯正歯科クリニックの探し方も紹介!【2025年2月最新版】

最終更新日: 2025.02.26

この記事では、インビザラインで歯科矯正ををするのにオススメの歯科医院をご紹介。
歯科矯正で失敗しないための、歯科医院選びの4つのポイントも解説します。

40,000院以上の歯科医院データや口コミ評判をもとに、徹底的に調査してまとめたのでぜひ参考にしてみてください!

あなたが矯正するのに
かかる費用を診断してみよう↓

Q1

一番のお悩みはどれ?

Q2

客観的に見て、どれくらい歯並びが悪い?

Q3

「どんな歯科医師に治療してもらうか」は重要ですか?


あなたはいくらで矯正できる?
現在、日本最大の矯正歯科グループがインビザライン費用の無料見積もりを実施中!

自分の歯並びを治すのにかかる費用を知りたい方、ぜひチェックしてみてください!
詳しくはこちら

目次

歯科矯正で失敗しないためのクリニックの選び方4つ

①複数のプランがある歯科医院を選ぶ

インビザラインによる歯科矯正では、対応している歯並び治療範囲によって様々な種類があります。
それぞれ目安の費用治療期間使用するマウスピースの枚数も異なります。

特に、すべての歯を動かす「全顎矯正」前歯を中心に動かす「部分矯正」かによって費用が大きく異なります。

治療範囲奥歯を含めた
全ての歯を動かす
前歯を中心に、
他人から見える範囲の歯を動かす
費用約70〜120万円約30〜60万円
期間約1年〜3年半年〜1年

もしあなたが部分矯正で治せると診断されれば、治療費用や期間は大幅に抑えられるので、両方を扱っている歯科医院を選びましょう。

種類治療範囲適応症例費用相場マウスピースの枚数治療期間
インビザラインフル
(コンプリヘンシブ)
全顎矯正不正咬合、出っ歯、八重歯、受け口80〜120万円無制限1年半〜3年
インビザラインライト全顎矯正軽度の歯列不正
(前歯の出っ歯、軽度の叢生など)
40〜65万円14枚まで半年〜1年
インビザラインGO部分矯正軽度の歯列不正
(前歯の出っ歯、軽度の叢生など)
35〜60万円20枚まで5〜7ヶ月
インビザラインエクスプレス部分矯正軽度の歯列不正
多少のズレや後戻り
30〜40万円7枚まで3〜6ヶ月

当サイトでは、インビザライン経験者に対して独自のアンケートを実施し、「どのプランで矯正したか?」を調査しました。

その結果、最も多いプランは「インビザライン フル(コンプリヘンシブ)」ということが分かりました。

②費用が明確な歯科医院を選ぶ

インビザライン治療では、装置代だけでなく検査料や調整料がかかります。
そのため装置代が安くても、通院のたびにかかる費用を積み重ねると意外と高くなるケースも。

事前に必要な治療費用を明確にしてくれる歯科医院を選びましょう。

当サイトではインビザラインにかかった費用のアンケート調査も行いました。

その結果、平均費用は約80万円最も多かった費用は90〜100万円でした。

インビザライン費用を無料で見積もりしませんか?

全国80ヶ所以上にある日本最大の矯正歯科グループ「レオン矯正会」では、LINEで写真を送るだけで費用を見積もりできるサービスを実施中!

しかも、実際に治療を始める場合は見積もり以上の金額は請求されないので安心です!

見積もりは完全無料!
気になる方は詳細をチェックしてみてください!

③実績が豊富な歯科医院を選ぶ

インビザラインのマウスピースはただの治療器具であり、治療計画を作成するのは歯科医師です。
つまり、同じ歯並びでも担当する歯科医師によって仕上がりは異なります。

そのため、実績が豊富で信頼できる歯科医師を選びましょう。

インビザライン公式が歯科医師の実績に基づいて認定ランクを付与しているので、それを参考にするのがおすすめです。

認定ランク実績
ブラックダイヤモンド年間400症例〜
ダイヤモンド年間150症例〜
プラチナエリート年間80症例〜
プラチナ年間50症例〜
ゴールドⅡ年間35症例〜
ゴールドⅠ年間20症例〜
シルバー年間10症例〜
ブロンズ年間1症例〜

④複数の医院でカウンセリングを受ける

インビザラインを始める際には、複数の歯科医院でカウンセリングを受けるのがオススメです。

その理由は3つ。

①治療計画
抜歯の有無、治療期間など、歯科医院によってどんな治療の進め方をするかが異なります。

②費用
安いほうが良いというわけではありませんが、歯科医院によってかなり費用が異なることもあります。

③歯科医師との相性
矯正は長い治療になるため、何かあったときにすぐ相談できるよう、歯科医師やスタッフとの相性が重要です。

少なくとも3院ほどカウンセリングを巡って色々な意見を聞き、納得できる歯科医院を選びましょう。

当サイトでは、インビザライン経験者が治療開始前に何件のカウンセリングを受けたかを独自にアンケート調査しました。

その結果、約85%の人が複数のカウンセリングを受けていることが分かりました。

まずは無料で見積もりしてみませんか?

日本最大の矯正グループ「レオン矯正会」では、LINEで治療費用の見積もりを実施中!

見積もりを担当するのは、日本で約10人と言われている「ブラックダイヤモンドプロバイダー」を受賞したDr.瀬川憂樹。

・インビザラインにかかる費用を知りたい方
・その歯科医院に行けばいいか迷っている方
・複数の歯科医院でのカウンセリングに行く時間がない方

には非常にオススメです!

気になる方は詳細をチェックしてみてください!

千歳市でおすすめの矯正歯科クリニック5選!評判の良い医院を編集部が厳選

ポプラ歯科クリニック

千歳

予約対応 駐車場あり 全面禁煙

痛みに配慮した最新設備の整った歯科医院

矯正治療に力を入れている

ポプラ歯科クリニックでは、特に「床矯正」による抜歯を避けた歯並び治療に力を入れています。これにより、患者の負担を軽減しながら自然な歯並びを実現することを目指しています。

最新設備と感染対策が充実

院内には歯科用CTやセファロ・パノラマ複合機、Nd-YGレーザーなどの最新設備を導入。さらに、口腔外バキュームやHEPAフィルター付き空気清浄機を設置し、飛沫感染を防止するなど、清潔で安全な治療環境を提供しています。

患者とのコミュニケーションを重視

治療方針を丁寧に説明し、患者の不安を軽減することを重視しています。院長やスタッフの親切な対応が評判で、リピート率の高い歯科医院として知られています。

ポプラ歯科クリニックの支払い方法

※詳細はポプラ歯科クリニックに直接ご確認下さい。

ポプラ歯科クリニックの営業時間

09:30-18:00 ●※
●※ 水 09:30-13:00

情報の誤りを送信する

ポプラ歯科クリニックの口コミ

ポプラ歯科クリニックの口コミ

長年通っていますが先生は優しく、質問にも丁寧に答えてくれます 麻酔するので基本全然痛くなく、苦痛は少ないです 歯科衛生士さんは当たり外れがあります 眼鏡の人は口調も優しく、歯石取りや型取り、銀歯やブリッジの高さ調整等も丁寧にやってくれているのがわかります もう一人の髪の短い人は口調はぶっきらぼうなので、いつも怒っているような感じ… それには慣れましたが正直歯石取りは乱暴だし型取りも下手なのかセッカチなのか、手間取って苛つきが伝わってくる感じ 眼鏡の人は型をスッ…と入れてくれるのに対して、眼鏡の人はガチャガチャ他の歯に当てながら入れられたので響いて不快だった しかも舌が邪魔なようでピンセットで舌を無言でガッガッと押してきて痛くて驚きました 眼鏡の人に全部やって欲しい ブリッジの高さ合わせが完璧でいつにもなくピッタリだったから

引用:Google Map

皆さんとても親切です。 タイミング悪く(。-∀-)コロナ流行が始まったころに歯の調子が悪くなり治療に通い始めました。 病院のコロナ対策がどんどん充実してきて、安心して通うことができました。

引用:Google Map

ポプラ歯科クリニックのアクセス

住所と主な交通手段

北海道千歳市錦町2丁目22-2
千歳線千歳駅徒歩13分

地図

たかぎ歯科

千歳

駐車場あり 全面禁煙 マイナンバー保険証対応

地域に根ざした親しみやすい歯科医院

診療時間と休診日の明確な告知

たかぎ歯科では、年末年始やお盆休みなどの休診日を事前に告知し、患者様がスムーズに予約を取れるよう配慮しています。例えば、2024年12月30日から2025年1月3日までが休診日とされており、1月4日から通常診療が再開されます。このような情報を公式サイトで公開することで、患者様が計画的に通院できるようサポートしています。

急患対応と予約の推奨

たかぎ歯科は、急患の方にも可能な限り対応する姿勢を示していますが、予約患者様の待ち時間を最小限に抑えるため、事前の電話確認と予約を推奨しています。これにより、患者様がスムーズに診療を受けられる環境を整えています。特に急な痛みやトラブルに対応する柔軟性を持ちつつ、予約優先のシステムを活用することで効率的な診療を実現しています。

地域密着型の医院運営

たかぎ歯科は、地域の方々に愛される医院を目指し、明るく清潔な院内環境を提供しています。患者様一人ひとりに丁寧な説明を行い、理解と納得を得た上で治療を進めることを重視しています。地域密着型の医院として、小さなお子様からご高齢の方まで、幅広い年齢層の患者様が通いやすい医院づくりに努めています。

たかぎ歯科の支払い方法

※詳細はたかぎ歯科に直接ご確認下さい。

たかぎ歯科の営業時間

09:30-19:00

情報の誤りを送信する

たかぎ歯科の口コミ

たかぎ歯科の口コミ

7月23日、火曜日、晴れのち曇り🌤️のち昼頃一雨➰☔丁度着いた時雨が降ってきた➰☔蒸しますなぁ🧖🧖‍♀️先週土曜日、歯を固定してたセメント?取れたので昨日運動帰りに寄って予約して修理に行って来ました➰🦷直ぐ修理してもらって今はバッチグー🦷👍毎回急に行っても臨機応変に対処してくれるので助かります😭✨

引用:Google Map

とても親身になってお話してくれました。 お医者さんには関係ないことなのですが、言葉遣いが丁寧で患者さんに寄り添っている先生なんだなと思いました。

引用:Google Map

たかぎ歯科のアクセス

住所と主な交通手段

北海道千歳市花園7丁目13-13

地図

みぞぐち歯科クリニック

千歳

駐車場あり バリアフリー対応 全面禁煙 マイナンバー保険証対応

地域に根ざした安心の歯科医療

地域密着型の歯科医療を提供

みぞぐち歯科クリニックは、地域に根ざした歯科医療を提供しており、患者様の安全と安心を第一に考えた診療を行っています。院内感染防止対策を徹底し、マイナンバーカードの保険証利用による診療情報の活用も行っています。これにより、患者様のプライバシーと安全性を守りつつ、効率的な診療を実現しています。

幅広い歯科サービスを展開

通常の歯科診療に加え、歯科訪問診療も実施しており、通院が困難な方々にも適切な歯科ケアを提供しています。また、健康診査や健康診断も行い、口腔健康を総合的にサポートしています。これにより、患者様のライフスタイルや健康状態に合わせた柔軟な対応が可能です。

アクセス便利な立地と柔軟な診療体制

JR千歳駅から徒歩15分という便利な立地にあり、3台分の無料駐車場も完備しています。診療時間は平日9:30から19:00までと長めに設定されており、忙しい方々にも対応しやすい体制を整えています。クレジットカード決済にも対応し、患者様の利便性向上に努めています。これにより、患者様がストレスなく通院できる環境を提供しています。

みぞぐち歯科クリニックの支払い方法

※詳細はみぞぐち歯科クリニックに直接ご確認下さい。

みぞぐち歯科クリニックの営業時間

09:30-19:00 ●※
●※ 土 09:30-12:30

情報の誤りを送信する

みぞぐち歯科クリニックの口コミ

みぞぐち歯科クリニックの口コミ

歯医者を探していた所と、みぞぐち歯科さんが近かったので、通院してます。 先生はとても親身に相談に乗って下さり、治療もとても丁寧です☺️✨ 助手の方々も皆さん良い方で安心してお任せできます😊

引用:Google Map

先ず一番に良いのが待ち時間は基本ゼロです。 予約した時間の10分前でも直ぐに案内していただき治療が始まります。無理無駄に多くの患者さんを取らないで運営している様ですね。 治療も親切丁寧でオススメです。

引用:Google Map

みぞぐち歯科クリニックのアクセス

住所と主な交通手段

北海道千歳市高台2丁目7-16
千歳駅徒歩15分

地図

(医社)弘仁会住吉歯科医院

千歳

駐車場あり バリアフリー対応 全面禁煙

地域に根ざした安心の歯科医療

予防歯科への注力

住吉歯科医院は、虫歯や歯周病の治療だけでなく、予防歯科にも力を入れています。定期的な検診やクリーニングを通じて、口腔内の健康を維持するためのサポートを行っています。これにより、患者様が長期的に健康な歯を保てるよう努めています。予防歯科の取り組みは、特に高齢化社会において健康寿命の延伸に貢献することを目指しています。

最新設備と高度な診断技術

住吉歯科医院では、CAD/CAMシステムを導入し、コンピュータ支援設計・製造による精密な冠やインレー(詰め物)の治療を行っています。これにより、従来の方法よりも短時間で高精度な治療が可能です。また、歯科技工士との連携を強化し、患者様の口腔内の状態に合わせたオーダーメイドの補綴物を提供しています。これにより、機能性と審美性を兼ね備えた治療結果を実現しています。

院内感染防止対策の徹底

住吉歯科医院は、院内感染防止対策に十分な体制を整備しています。常勤の歯科医師やスタッフが定期的に研修を受け、最新の感染対策技術を習得しています。また、CO2濃度測定器を設置し、診療室内の空気環境を常にモニタリングすることで、清潔で安全な診療環境を提供しています。これにより、患者様が安心して治療を受けられる環境を整えています。

(医社)弘仁会住吉歯科医院の支払い方法

※詳細は(医社)弘仁会住吉歯科医院に直接ご確認下さい。

(医社)弘仁会住吉歯科医院の営業時間

09:30-12:30
14:00-19:00 ●※

情報の誤りを送信する

(医社)弘仁会住吉歯科医院の口コミ

(医社)弘仁会住吉歯科医院の口コミ

歯周病が気になっていたのでここで治療しています。最新の機器を導入していて、痛みも負担もほとんどなく治療してもらえました。 先生も患者思いで、親切丁寧に接してくれます。

引用:Google Map

いつも行く度に感じるのですが、清掃が行き届いていて、清潔感あふれる歯医者です。保険内で対応できる最大限の治療をしてくれる患者想いの先生です。衛生士さん、受付さんも親切で優しく接してくれます。

引用:Google Map

(医社)弘仁会住吉歯科医院のアクセス

住所と主な交通手段

北海道千歳市住吉3丁目14-14

地図

たむら歯科クリニック

千歳

予約対応 駐車場あり 全面禁煙 マイナンバー保険証対応

たむら歯科クリニックは、北海道千歳市で地域密着型の診療を提供する歯科医院です。

予防歯科に特化した長期的な口腔ケア

たむら歯科クリニックは、虫歯や歯周病の治療だけでなく、予防歯科に力を入れています。定期検診やクリーニングを通じて、患者様の口腔環境を維持するためのサポートを徹底しています。これにより、長期的な健康維持を目指すことが可能です。

夜間診療で忙しい方にも対応

月・木・金曜日は19時まで診療を行っており、仕事や学校で忙しい方でも通いやすい環境を提供しています。この柔軟な診療時間は、地域住民のライフスタイルに寄り添ったサービスとして高く評価されています。

患者様に寄り添った丁寧なカウンセリング

生活スタイルや個々のニーズを考慮し、最適な治療計画を提案しています。丁寧なカウンセリングを通じて、患者様との信頼関係を築き、安心して治療を受けられる環境を整えています。

たむら歯科クリニックの支払い方法

※詳細はたむら歯科クリニックに直接ご確認下さい。

たむら歯科クリニックの営業時間

09:30-12:30
14:30-19:00 ●※ ●※ ●※
●※火 14:30-17:00、金 14:30-17:00、土 14:30-17:00

情報の誤りを送信する

たむら歯科クリニックの口コミ

たむら歯科クリニックの口コミ

診療方針の説明が丁寧で治療を受けた歯も数年経っても何の問題もないので信頼しています。受付の女性の対応もいつも親切でフレンドリーです。

引用:Google Map

たむら歯科クリニックのアクセス

住所と主な交通手段

北海道千歳市里美2丁目3-11

地図

さいごに

「いつか矯正したいけど、
歯医者に行くのはまた後でいいや…」
という方へ。

もしあなたが、少しでも歯並びを治したいと思っているなら
ぜひ”今”、初診の予約を取ることをオススメします。

矯正歯科治療では、費用や期間など
歯科医師にしか分からないことも多いです。

たしかに初診に行くのは少し面倒だし、
どの矯正歯科に行けばいいか迷うかもしれません。

でも、今少しだけ勇気を出して
“予約をする”という小さな一歩を踏み出せたら、

将来の自分が必ず
「あのとき矯正を始めてよかった!」
と喜んでくれるはずです。

想像してみてください。

矯正が終わった日、鏡に映る自分を見て
「歯並びキレイになった!」
「矯正してよかった!」
と思えてたら、嬉しいと思いませんか?

少しでも矯正しようと思った”今”が
自分を変える最大のチャンスです!

ぜひ一度、初診に行ってみてください。

CTA
カテゴリ:

「まだやりたいか決めていない」「まずは話を聞いてから考えたい」という方でも大歓迎です。

初回検診を予約する

・保険適用外の自由診療となります。
・掲載している料金はすべて税込価格です。
・1日20時間以上のマウスピース装着が必要です。使用状況は、歯の移動量や効果に影響します。
・キレイライン矯正では、距離0.05ミリ単位、角度0.5度単位でマウスピースを調整し、理想の歯並びに近付けるよう、綿密に治療計画を立てています。ただし実際の歯の動きには個人差があるため、必ずしも想定した通りに歯が動くという訳ではございません。
・キレイライン矯正に限らず全ての歯科矯正に共通することですが、効果や感じ方、また歯がどのくらい動くかについては個人差があり、どの矯正方法を選んだ場合でも、満足のいく治療結果が得られない可能性がございます。キレイライン矯正では、提携院ご協力の下、皆さまが理想の歯並びに近付けるよう、全力でサポートいたします。

【マウスピース矯正(キレイライン矯正含む)の主なリスク】

虫歯・歯肉炎・歯周病・ブラックトライアングル・歯根吸収・歯肉退縮・1日20時間以上のマウスピース装着が必須・マウスピースにより痛みを感じる可能性・治療中に一時的に咬み合わせに不具合をきたす可能性・動かした歯や歯周組織が安定するまで保定が必要。リテーナーは、動的治療終了後1年間は20時間以上、歯列に後戻りが認められなければ2年目以降は8時間以上(就寝時含む)装着してください。歯は加齢等により一生動き続けるため、できる限り長い期間、リテーナーを装着したほうがいいと考えられています(ワイヤー矯正の患者様も同様です)。その他注意事項や稀に起こるリスクや副作用は下記をご確認ください。
詳しく見る

【症例全体にかかる注記】

価格・期間の表記について

  • 上記に記載している各症例の治療費用は、コースで購入した場合の費用です。1回ずつ購入したい場合は、1回44,000円の費用になります。コースを組み合わせたほうが、費用が安くなります。
  • 再診料は、1回の来院につき3,300円で計算しています。再診料(保定治療期間中を含む)は提携クリニックにより異なりますので、詳細は通われるクリニックにお問い合わせください。
  • 上記に記載している各症例の治療費用・追加治療費用・再診料以外に、初回検診料3,300円、およびリテーナー費用22,000円~66,000円(上下)が別途発生します。

追加治療について

  • 追加治療(拡大床・IPR・アタッチメント・削合・ラミネートベニア・ホワイトニングなど)には別途料金がかかります。これらはキレイライン矯正による矯正歯科治療の一環ではなく、患者様のご要望や症状により医師の判断のもと行われる「クリニックの治療」に該当します。詳細は、提携クリニックに直接ご確認ください。
  • 拡大床・IPR・アタッチメント以外の追加治療につきましては、対応していない提携クリニックもあります。追加治療をご希望の方は事前にクリニックへお確かめください。

追加治療の費用について

  • 拡大床の費用は、全キレイライン提携クリニック一律で片顎22,000円です。ただし、拡大床はキレイライン矯正による矯正治療の一環ではなく、医師の判断のもと行われる「クリニックでの治療」に該当しますので、料金以外の詳細につきましては通われる提携クリニックへお問い合わせください。
  • IPR(歯の側面を削る治療)は、1回の処置につき3,300円で計算しています。クリニックによって費用が異なりますので、詳細は通われる提携クリニックにお問い合わせください。

ホワイトニングについて

  • 掲載している症例は、ホワイトニング併用の場合も含みます。ホワイトニングの追加費用は算出しておりませんのでご注意ください。
  • キレイライン矯正をご契約いただいた場合、ホワイトニング剤最低1本が料金に含まれます。2本目以降はクリニックによって費用が異なりますので、詳細は提携クリニックにお問い合わせください。ただし、16歳未満の方へのホワイトニングは推奨しておりません。そのため、年齢によってはホワイトニング剤のお渡しを控えさせていただく可能性があります。
  • ホワイトニングはアタッチメント(追加治療)との併用はできません。ホワイトニング剤の使用タイミングは歯科医師までご相談ください。

その他

  • お写真はすべて患者様の許可を得て掲載しています。
  • 掲載している症例は、治療中の方も含みます。
  • 症例写真に関するご不明点やご質問はこちらからお問い合わせください