提携医療法人の採用情報をご紹介
世界トップクラスの
矯正技術を身につけたい
矯正認定医・歯科医師・
衛生士の方へ
- 教育制度
- 開業支援
- 福利厚生
提携医療法人の採用基準について
キレイライン矯正の提携医療法人においては
膨大な勉強量、厳しい研修プログラムを
こなしていただける
学習意欲が高い方のみ採用しています。
歯は一生使うものです。
採用された歯科医師・衛生士には、
患者様ひとりひとりの歯を健康に、
そして美しくする責任があります。
研修等に付いていけない方はお断りしています。
予めご了承ください。

キレイライン矯正の提携医療法人
キレイライン矯正はマウスピース矯正において
圧倒的な症例を持ち、
世界トップクラスの矯正技術を
目指す医療法人と提携しています。
- 医療法人社団
綺整会 - 一般社団法人
一明会 - 一般社団法人
樹伶会 - 医療法人社団
佳和会 - 医療法人社団
友伸会 - 医療法人社団
オーソネットワーク
キレイライン矯正とは
キレイライン矯正は、矯正先進国のアメリカで専門トレーニングや臨床経験を積んだ歯科医師が監修。歯科矯正を諦める人を一人でも減らしたいという想いから誕生した最新のマウスピース矯正です。
初回2万円からと、低価格かつ質の高い治療ができる、これから主流になるであろう最先端の歯科矯正プログラムとして注目されています。

歯並びに悩む全ての方に笑顔を届けるためにキレイライン矯正の提携医療法人が持つ3つの矯正技術
- 圧倒的な
症例数の
マウスピース
矯正治療 - ワイヤーの
全顎矯正治療
*導入予定 - 過去に
例のない最先端の
コンビネーション
治療
01圧倒的な症例数の
マウスピース矯正治療
キレイライン矯正はマウスピース矯正において他社と比べ、圧倒的に症例数の多いブランドとなりました。
その膨大な症例数によって生み出された、他では得難い世界トップクラスの技術を身につけていただくことができます。

02ワイヤーの全顎矯正治療*導入予定
マウスピース単独では治療が難しい症状の方でも選択肢が広がるよう、ワイヤーの全顎矯正や裏側矯正など幅広い治療プログラムの開発にも着手しています。

03最先端のコンビネーション治療
マウスピース矯正とワイヤー矯正それぞれの良いところを組み合わせる「コンビネーション治療」。
患者様が最も短い期間かつ低価格で、歯並びをキレイに治せることを目指した、最先端の矯正治療の経験も積むことができます。

提携医療法人の充実した教育制度
入職された歯科医師のみなさまは、キレイライン矯正の監修医である石亀先生から矯正治療の技術を学ぶことができます。
石亀先生は、矯正先進国アメリカで臨床経験を積み、30年の矯正歯科治療と、21年のマウスピース矯正歯科の治療経験を持っています。定期的に研修や勉強会を開催していますので学ぶ意欲があり高いスキルを得たい方に向いている環境です。

- キレイライン矯正 監修医 | 透正堂歯科・矯正歯科 総院長
- 石亀勝先生
東京大学大学院医学系研究科
組織幹細胞・生命歯科学講座客員研究員 歯学博士
30年の矯正歯科治療と、21年のマウスピース矯正歯科治療経験を持つ。日本で歯科医師免許と歯学博士号を取得。後に渡米しアリゾナ州ツーソン THE TWEED COURSEを受講し、米国イリノイ州立大学シカゴ校(UIC)で歯学部歯科矯正学講座 clinical advanced programを卒業。日々患者様と向き合いながらも、他の歯科医師に対して、矯正治療の指導も行い日本の矯正治療の発展に貢献。
研修・矯正勉強会を定期開催

経験豊富な歯科医師の
アシスタントとして直接学べる
ベテランの石亀先生のアシスタントとして診療に入り、専門的な知識や技術、コミュニケーションの取り方を間近で学び取ることができます。
限られた期間で歯を最適な距離・角度で動かすにはどのような治療方針や治療計画を立てれば良いのか、セファロ分析による診断をどのようにして行うのかなどを、直接指導してもらえる環境です。
またシフト制で、各クリニックに歯科医師を必ず2名以上入れる体制です。先輩ドクターにいつでも質問・確認ができる環境で診療いただけます。

採用情報の詳細は
各医療法人のページでご確認ください

医療法人社団 綺整会
医療法人社団綺整会は、『キレイライン矯正』専門のクリニックを運営する自費診療100%の医療法人です。
提携院はいずれも10台を超えるチェアを完備した大型のクリニック。3Dの口腔内スキャナーはもちろん、通常のクリニックでは導入が難しいCT・セファロなど最新医療機器が全クリニックに整備されています。
- 10台を超えるチェアを完備した大型クリニック
- CT・セファロなど最新医療機器を整備
- 資金援助など、開業支援も充実