まずは3問アンケートに答えて
おトクな特典情報を
ゲットしてください🎁✨️
ご回答くださった方へ
特別なご案内はこちら!
なんと!
\100日で終わる矯正が/
月々3,100円(税込)〜✨️
※デンタルローンを利用して10回コース(330,000円)を120回払いで支払う場合
\さらに!/
+
もちろん初回検診では、
無理な勧誘は一切無いので
ご安心を!!
ご相談だけでも大歓迎なので
ぜひお気軽にお越しください!
日本初の低価格マウスピース矯正
「キレイライン矯正」が
ついに大幅リニューアル🎉
なんと!
全顎矯正
(すべての歯を動かす矯正)
にも対応し、
より多くの歯並びが治療可能
になりました🎉
さらに!
100日で終わるコースも登場!
しかも!
矯正するのに使うのは
この透明なマウスピースだけ!
矯正してるとバレずにこっそりと
理想の笑顔を叶えられます♪
契約者は12万人を突破🎉
※2017年6月〜2023年11月の契約者様の合計数
「100日で終わる!」
と話題の
キレイライン矯正
キレイライン矯正は
今までの矯正と何が違うのか?
カンタンに解説します!
選ばれる理由①
短期間で理想の歯並びに!
なんとキレイライン矯正は
主要9社のマウスピース素材の中で、
強度がNo.1!
※メーカー調べ
そのため歯を動かす力が強く、
歯の移動量が
安全な範囲内で最大
になっています!
※キレイライン基準での最大
だから歯を早く動かすことができ、
たった100日で
矯正できちゃうんです!
選ばれる理由②
長い業界歴を活かした
高品質な治療!
実はキレイライン矯正は
日本初の
低価格マウスピース矯正!
これまで多くの方に選ばれており、
12万件以上の症例があります!
※2017年6月〜2023年11月の契約者様の合計数
そのため
治療計画を立てるのに最も大事な
歯列データを大量に保有!!
ひとりひとりに合わせた
非常に高精度な治療
が実現できるんです!
だから
治療体験全体の満足度は
なんと90%以上!
※キレイライン矯正調べ。調査委託先:マクロミル、回答者:キレイライン矯正経験者
10~40代の男女631名、調査期間:2022年2月14日~2月17日、調査手法:インターネット調査
とても多くの方に
満足いただいています!
実は、低価格マウスピース矯正の
多くは部分矯正であり、
治せる歯並びが限られています⚠️
しかしキレイライン矯正では
全顎矯正
(すべての歯を動かす矯正)
に対応!
そのため
これらの歯並びが矯正可能なんです!
動かない歯はありません!
マウスピースで治せるか不安な方も、
他院で断られてしまった方も、
ぜひお気軽にお越しください!
まずはお近くのクリニックで
初回検診を受けます!
\クリニックは全国23ヶ所/
▼初回検診の3ステップ▼
①歯の状態を確認
歯型スキャンやレントゲン撮影を行い、
あなたの歯の状態を精密検査します!
(短時間でパッと完了♪)
②歯並びのシミュレーション
歯並びの変化をシミュレーションで確認。
将来の歯並びをイメージできます!
③治療の説明
検査結果をもとに、
治療についての説明を聞きます!
もし不安や疑問がある方は、
お気軽にご相談ください!
もちろんその場で契約する必要はなく、
一度持ち帰って考えたり、
他院で話を聞いてから決めてもOK!
そして後日、
完成したマウスピースを受け取り
治療開始!
そして…
約100日後に
矯正が終了♪
新しい毎日がスタートです✨️
矯正を始めるのに
最も気になるのは料金
ですよね…。
でも、ご安心を!
冒頭の3問アンケートに
回答いただいた皆さまは!
なんと!
月々3,100円(税込)〜
※デンタルローンを利用して10回コース(330,000円)を120回払いで支払う場合
お手頃価格で
矯正ができちゃいます♪
さらに今なら!
ご契約者様全員に
ホワイトニング剤
2週間分プレゼント!
キレイな歯並びと同時に
自然な白い歯も目指せます♪
なんとこのページから予約できる
クリニックでは
予約後にLINE登録するだけで、
相場3万円の初回検診が
無料に!
話を聞いてみて
契約せずに持ち帰ってもOK!
その場合費用はかかりません◎
そして
クリニックは全国23ヶ所に展開!
どこでも同じ品質の治療が受けられます◎
ぜひお近くのクリニックへ
お気軽にお越しください!
【さいごに】
キレイラインの初診では
他の方法も選べて一石二鳥!
意外と知られていませんが、
クリニックでは
キレイライン以外の矯正方法
も扱っています。
そのため、無料検診では
「キレイライン矯正で治せるかどうか」
が分かるだけでなく、
あなたに合った矯正法はどれなのか
を知ることができます◎
つまり自分に合った方法と費用が
その場で分かるため、
わざわざ複数のクリニックに行く必要が
ありません!
他の方法と迷っている方も、
とりあえず無料検診を受けてみるのを
オススメします!
ご相談だけでも大歓迎なので、
まずはお気軽に無料検診にお越しください!
冒頭の3問アンケートに
回答いただいた皆さまは!
↓↓↓
+
▼クリニック所在地一覧▼